オフィシャルブログ

月別アーカイブ: 2025年5月

いよいよ大阪関西万博が始まりましたね~♬

四季の季節で一番爽やかな気候な春が訪れましたね。昼間の気温は少し汗ばむ程で日によっては初夏のような陽気です。気温が高くなる日は、現場では水分補給をしっかりとして熱中症に注意が必要ですね。

大阪関西万博が4月13日から始まりました。工事期間中は、当社も工事に携わり自分の仕事がテレビで映ると誇らしい気持ちになりますね。工事中の写真が秘密保持のため個人で写真や動画を撮る事は禁止されていたので、工事期間中の近況報告が出来なかったのは残念ではありましたが、万博開催日までに完成できたのは、色んな職種の職人さん一人一人の頑張りと技術力が結集された結果です。                         間に合わないかもしれないと言われていた工事を完成させる職人さん達の仕事ぶりは、TVドラマなどで周囲からの声やトラブルにも負けずに初志貫徹で成功をおさめる仕事ドラマのキャラクターさながらの活躍でした。ドラマの主人公と同じ熱意と誇りを持って仕事をするリアルな主人公がたくさん活躍しているのが工事現場です(‘◇’)ゞ

当社の仕事は、外構工事と道路工事を請け負ったのでたくさんの人が行きかう風景の一部が私達の仕事です。万博に行って記念写真を撮影したらその風景に私たちの仕事写っているかもしれませんね(笑)                                 ともあれ、色んな技術やテーマを掲げたパビリオンを楽しめる万博を楽しみたいですね。

 

日々頑張る従業員のみんなの健康状態を確認する健康診断に行って来ました。40歳以上の人は特定健診に足を運びました。みんな自分の健康を自負して診断を受けましたが結果はどうでしょうか?    

カーム尼崎前での一枚です。表情が固く少し緊張しているようですね。特定健診の中でもバリウムを飲んでの検査が一番しんどいのでみんな始まる前は、同じような表情になっていました(笑)                                       健康に暮らせることが大切なので、毎年の健康診断は自分の生活習慣を見直すいい機会になります。

 

毎年恒例の春のバーベキュー大会も開催しましたよ~♬               今年もみんなで楽しくバーベキューをしました。お肉だけじゃなく魚介類も網の上で焼きました。美味しい食材を食べると自然と笑顔になりますね~♬

                         次のイベントは、社内旅行の写真ですかね(^^♪                     まだどこへ行くかは未定ですが、四国あたりに行ってみたいですね。以前徳島に訪れた際に立ち寄った大塚美術館では、感動のあまり時間をかけすぎて全部見る事が出来なかったので再チャレンジしたいですけどね。                         

 

新しい取り組みとして、YOUTUBEやTikTokに現場で活躍するみんなの姿やDIYに活用できそうな小ネタや道具の紹介などやって行こうと思っていますので、そちらでもよろしくお願いします。

これからドンドンと陽気な日差しから強い日差しへと変わって行くので熱中症に注意して元気に楽しく過ごしましょう~♬